1人飯✴︎番外編


若かりし頃のこの体験を
数秘術の観点から分析

今回は誕生日より導き出す
人生の流れでみることに

人生を4つの時代に区切り
そこに出てくる数字でどんな
流れの中にいるのかを読み解きます

で、ワタシの若かりし頃はというと

✴︎我が強く年長者に反抗することも
  しばしば①

✴︎自由を好むため同じ場所に
  ずっといるのが苦手⑤

✴︎ 思い立ったら即行動でやや衝動的⑤
 
✴︎自己表現がヘタで傷つきやすくもある③

こんな感じです
当たってる〜🎉

ワタシは自由に食べたい時に食べたかった

それだけの事で「偽りのワタシ」やら
恐怖スイッチを作り出しちゃったのかしら…

ちなみに、
ワタシと同じ数字を持つ人は
みんなこんな感じなのか⁉︎と
思った方

それは違いますからね🙅🏻‍♀️

数字にはポジティブ、ネガティブと
両方の意味があり、どちらがどれだけ
強く出るかなどは他の数字との
組み合わせによるので
これはあくまでワタシ専用解釈になります

では、この時代に出てきた
数字の特性を存分に活かせてた場合☟

とにかくリーダーシップ発揮しまくり①
コミュニケーション能力も抜群③
人を魅了するカリスマ的存在に!⑤

なんでだー!不公平じゃーん!

いやいや、今思えばこれも
通るべくして通ってきた道
意味があるのです

と、自分にドンマイ✋🏻💨

ということで
自分はちゃんと、持っている数字を
活かしきれているのか⁉︎
と思った方

Lotus✴︎pell数秘術
ぜひご利用ください!








ロータスペル数秘術

お名前、生年月日から導き出すあなた自身の数字で、才能や運命傾向を読み解きます。ご自分のことをもっと深く知ることで人生を豊かに!

0コメント

  • 1000 / 1000