天才たちを分析⑨✍🏻
今回もこちらにご登場の天才たち☟
誕生日のみで分析
本に書かれている内容で
照らし合わせています
【エドナ・ファーバー】
職業:作家
1885年8月15日生 誕生数9
21歳から死去する直前まで毎朝9時にタイプライターの前に座り一千語を目標に書いていた
生まれ日⑮より何事も手を抜かず全力投球する傾向があり常に何かしている方が本人的には良い
誕生数⑨には、ストイック的な要素はあまりないが、仕事運的には、妥協ありの仕事は運気低下につながるので、これだと思ったらとことん妥協せずにやると良い結果が得られる
何年もかけて、どんな状況でも書けるように自分を訓練していったとのこと
バスルームでも、船でも、飛行機でも、
病気の時も落ち込んでいる時も、とにかくどんな状況下でも書いていた
誕生数⑨は人間関係や環境に左右されやすい傾向がある
人生の流れでは27歳位までは特に人間関係、環境の変化が多く適応力が必要となる時期となっていることと、36歳位までは環境に調和して生きることが課題となっているので、この時期に訓練として課題に取り組んでいたのではないかと思われる
それにしても、凄いストイック!
マイホームを建てた際、眺めの良い理想的な仕事部屋を作ったが、創作活動が上手くいかず机を窓のない壁に移動した。「眺めの良い部屋は作家が書きやすい部屋ではない」と言っていた
0コメント